top of page

透析運動療法研究会に参加しました!

  • repnetjp
  • 2022年1月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月6日

嬉泉病院リハビリテーション科の臼井先生と小島先生、岩槻南病院心臓リハビリテーション科の三上先生と長島先生がシンポジウム、一般演題、施設紹介でそれぞれ参加されました。


以下に発表内容をまとめます。

シンポジウム

臼井先生:「高齢透析患者の健康寿命延伸に向けた運動療法」


一般演題

長島先生:「血液透析患者のQOLの特徴 ―家庭外労働の有無による違いー」

小島先生:「維持血液透析患者における腹部の脂肪分布と全死亡、心血管イベントの関連」


施設紹介

三上先生:「岩槻南病院」


REPnetおよび多施設共同研究にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


REPnet事務局:usui@kisen.or.jp

Comments


  • Facebook
  • Twitter

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page